数学パズル9 | |
下記は大阪府高等職業訓練校の入試問題で、 「球から円筒を用いてくり抜き、残った部分の物体の高さ を測ったら8cmであった。この物体の体積を求めよ。」 というものです。 |
|
ところが・・・ 球の半径は与えられていません。 これだけでも、この問題は意味深い。つまり、球が地球ぐら いの大きさであっても、条件を満たす物体の体積は同じです。 (球が大きいと円筒は厚さ8cmの薄い円盤状のものになり、 物体は幅8cmのベルトのようになります) 積分を使えば簡単ですが、出題範囲は中学〜高校1年程度 らしい。そこで積分を使わない解き方を考えてみたところ、 確かにそのような解法がありました。 どうやればいいでしょうか。 ※答の数値だけが公表されておりましたので、出題者がどの ような解法を想定していたかはわかりません。 ※レベルは超難にしていますが、ヒントを読めば解きやすく なります。 ※ヒント |
|
解答 | |
IMDパズルランドTOPへ |