| 赤い帽子と青い帽子 問題文を一部訂正しました。2001, 4, 9 | |
| 量子論の発展に寄与したイギリスのノーベル賞物理学者ディラック氏が | |
| つくった「赤い帽子と白い帽子」のパズルは、形を変え、公務員試験にも | |
| よく出題されています。下記は国家公務員(国税)の試験問題とほぼ同じ | |
| ものに図を添えたものです。 | |
| ●4人の賢人A,B,C,Dが縦一列に並んでいます。この4人に青い帽子 | |
| 4つ、赤い帽子3つのうちから1つを選んでかぶせることにする。 | |
| 4人は帽子の色と数の内訳を知っていて、Aを先頭にA〜Dの順に並んで | |
| おり、帽子の色は見分けられるが、自分を含め自分より後ろにいる人の帽子 | |
| の色はわからないものとする。D,C,Bの順に自分の帽子の色がわかるか | |
| どうかを尋ねたところ、3人のいずれも「わからない」と答えた。これを聞 | |
| いていたAに同様の質問をしたところ、Aは自分の色がわかったと答えた。 | |
| A〜Dの帽子の色が次の1〜5のうちどれかであるとすれば、どれか。 | |
| 注 紺色のところは実際の試験問題と特に違うところです。 | |
| ※推理パズル1を参考にしてお考えください。 | |
![]() |
|
| 解答 |